サーキュレーターをつけっぱなしにした電気代は?部屋干しがすぐ乾く!

記事内に広告を含みます

部屋干ししたときはなるべく早く乾かしたいですよね。

 

部屋干しはサーキュレーターをつけっぱなしにすると、

早く乾きます。

 

この記事では、

部屋干しでサーキュレーターをつけっぱなしにした電気代、

乾かし方の工夫と乾くまでの時間を紹介します。

 

部屋干しがなかなか乾かなくてお悩みの方や

サーキュレーターをつけっぱなしにして大丈夫?電気代はかからない?

と不安な方は参考にしてくださいね!

サーキュレーターをつけっぱなしにした電気代は?

サーキュレーター

 

わが家はアイリスオーヤマのサーキュレーターを洗面所で3個使っています。

強運転で12時間つけっぱなしでも、電気代は1日約30円(1台約10円)!

 

2日に一回洗濯しているので月に450円(30円×15日)です。

【電気代の計算式】

 

1wの1時間あたりの電気代は0.027円

アイリスオーヤマのサーキュレーターは、強運転で31wです。

 

31w×12時間×0.027円=10円3台使用で30円

 

強運転ではなく、中や静音なら半額~1/3程度に抑えられます。

サーキュレーターのワット数が異なる機種の場合は、

ワット数(31wのところ)をご使用の機種のワット数に変えて計算してくださいね

 

↓サーキュレーターはこちら!

補足:機種が新しくなってました!

こちらは真下に向けられるので設置場所のアイデアが広がります。

 

 

前の機種よりコロンとしていてかわいい

部屋干しはどのくらいの時間で乾く?

わが家はエアコンをつけっぱなしのため、

冷房の効いた夏は12時間程度、暖房が効いた冬は6時間程度で乾きます。

 

ぎゅうぎゅうに干してる時やデニムなどの分厚いものはもう少し時間がかかりますが、

冬はもうなんでもカラカラ。

 

乾燥するので、部屋干しで加湿しているイメージです。

サーキュレーターを使った部屋干しの干し方

わが家は洗面所の天井にくるリングをつけています。

くるリングにステンレスピンチハンガーをかけて洗濯物を部屋干ししています。

 

↓こんな感じです。クルリングを3つ付けています。
クルリング

下地があるところを確認して、電動ドライバーでつけます。

 

こんな感じにピンチハンガーをぶら下げます。

クルリング2

サーキュレータの位置と設置方法

湿気は下にたまるため、

湿気を追い出すために下から上に風をあてることが好ましいです。

 

でも、上に洗濯物、下にサーキュレータは邪魔。

毎日ルンバが動くし、保育園児の子どもはすぐいたずらします。

 

わが家ではサーキュレーターを上から下に当てることにしました。

 

洗面所の上に壁付の可動棚を作り、その上に3台設置しています。

サーキュレーター

 

棚はホームセンターの棚板で購入(+カット)してもらい、

レールと支えはネットで購 入しました。

 

サーキュレータ3台のコンセントをOAタップに取り付け、

そのOAタップのコンセントをスイッチ式のOAタップにつけています。

 

↓OAタップは棚の上で、外からは見えません。

コンセントのところにスイッチ式OAタップがあります。

サーキュレーターのコンセント

 

スイッチ式OAタップで3台のサーキュレーターをON/OFF。

1台ずつは操作できません。

 

コンセントは洗濯機横を使用。

個人的には無駄がなく設置できたと思っています。

スポンサードリンク
 

 

サーキュレーターの気になるあれこれ

サーキュレーターで部屋干しを乾かすために気になることを紹介します。

 

タイマーとつけっぱなし、どっちがいい?

タイマーは旅行等で長期間家を空ける場合には便利だと思います。

 

わが家の場合は、そこまで長期の旅行に行かないので、

タイマー機能はなくて良いという結論に至りました。

 

部屋干しのにおいは?

サーキュレーターを使ってないときは乾くのに時間がかかり、

部屋干しのにおいを感じました。

 

部屋干し対策に、

サーキュレーターで早く乾かすのは有効です。

 

部屋干し用の洗剤も併用しています

首振り機能は必要?

わが家のように3台おける場合は首振り機能は必要ないです。

全部に風が十分に当たっています。

 

サーキュレーターの台数が少ない、複数台置く場所がないときは、

首振り機能でまんべんなく風が当たるようにしないと効果が薄いです。

 

サーキュレーターと扇風機の違いは?

扇風機とサーキュレーターは用途が違います。

扇風機     :風をやさしく人に当てる

サーキュレーター:空気をかき混ぜるために、一直線に空気を押し出す

空気がかき混ざれば、湿気を含んだ空気が洗濯物から離れて、

乾く時間が短くなります。

 

部屋干しを乾かすにはサーキュレーターを使いましょう。

 

サーキュレータの風量は?

サーキュレーターは3台とも強運転です。

2畳くらいの洗面所なので、2台でも十分だったかもしれません。

 

電気代も安いので3台とも強運転。

 

わが家はやりすぎるくらいつけっぱなしでも乾けばいい派です。

サーキュレータの音はうるさくない?

強運転で3台付けていると音はします。

 

風の音がうるさいというよりは、

洗濯物干しのピンチハンガーがカタカタいいます。

 

1台だけで、かつ静音なら全然気にならないレベルです。

 

うちは音楽やテレビをほとんど流さないのですが、

それでも邪魔にならないくらい静か。

 

生活音があれば、ついているか忘れてしまうかもしれません。

 

スポンサードリンク
 

 

おすすめのサーキュレーター

わが家はアイリスオオヤマの、

一番安いサーキュレーターを使っています。

ACモーターで他のメーカーより製品寿命が短めですが、

安いので壊れたらリピート買い予定です。

まとめ:サーキュレーターは部屋干し派に必須アイテム!

部屋干しのにおいが気になる、

洗濯物を早く乾かしたいときは重宝します。

 

つけっぱなしでも月500円以下でコスパ◎!

 

部屋干しする人はサーキュレーターを検討してみてくださいね♪

 

電気代を節約するには、シンエナジーがおすすめです。



サーキュレーターは大して電気代の出費はないですが、

かんたんに手続きするだけで年1万円ほど節約できました。

\  解約手数料なし♪  /

【シン・エナジー】お申込みはこちら