エンジニアは専門職なので、未経験でも採用されるのか心配ですよね。
でも、安心してください!
未経験でもインフラエンジニアにはなれます。
文系・理系は関係ありません。
未経験で採用してくれる企業はぐっと減ります。
もし未経験でインフラエンジニアへの転職を考えているなら、
早めのチャレンジがおすすめです。
転職先は転職サイトや転職エージェントが利用できます。
無料なので、登録して求人情報を見てみましょう。
この記事では、
・未経験でも文系でもインフラエンジニアになれる理由
・インフラエンジニアの求人の探し方と転職のコツ
を紹介します。
転職はしていませんが、採用活動に参加した経験から
インフラエンジニアの採用事情を紹介します。
目次
未経験でもインフラエンジニアになれる?
未経験でもインフラエンジニアにはなれます。
なぜならインフラエンジニアの需要が高く、人材不足だからです。
企業は未経験者を育成して長く働いてほしいと思っています。
インフラエンジニアに長く活躍してもらえる環境を作るように
努めている企業が多いです。
ただし、まったくの未経験なら、
30代後半になると転職が難しくなってきます。
インフラエンジニアは育成に時間がかかるので、
「なるべく20代や30代前半の人材がほしい!」というのが企業の本音です。
20代で運用保守から始めて、だんだん構築に移行し、
30代前半くらいでリーダーに・・・というのが王道の流れ。
30代後半以降は、経験者で即戦力になるなら積極的に採用します。
若さは大きな武器だということを忘れないようにしましょう。
未経験からインフラエンジニアになりたい人向けに
志望動機のポイントを紹介しています。
こちらも合わせて参考にしてくださいね。
インフラエンジニアの志望動機【現役女性SEが未経験の例文を紹介】
インフラエンジニアの需要が高い理由
デジタルトランスフォーメーションや2025年の崖問題など、
これからもインフラエンジニアが活躍する場面は多いです。
デジタルトランスフォーメーション(DX):
IT技術が人々の暮らしを豊かにより良いものに変えること。
IT技術が身近なところに浸透する過程で、
インフラエンジニアの仕事も増えていきます。
2025年の崖問題:
経済産業省によると、2025年には21年以上稼働している古いシステムが6割を占め、
システムを刷新しないとビジネスの機会損失に繋がるとのこと。
システムを刷新するにはインフラエンジニアが不可欠。
転職情報サイトのdodaによれば、
2020年10月の調査では、インフラエンジニアの転職求人倍率は4.89倍!
1人の応募者に対し、4~5件の求人があるということ。
完全に売り手市場です。
もちろん、未経験者だと4.89倍まではいきませんが、
「採用したい!」という企業が多い業界なのは間違いありません。
ITインフラはITを使ったサービスがなくならない限り必要とされるものです。
これからもITサービスは増え続け、それに伴ってITインフラの需要も高まります。
ITインフラは作ったら終わりではなく、運用保守が発生するものです。
まだまだ人材不足の状況は続くでしょう。
文系でもインフラエンジニアになれる?
インフラエンジニアに文系・理系は関係ありません。
理系も文系も大して研修の出来に差はありませんでした。
情報系の専門学校卒の人とはスタート時点で知識の差がありますが、
1年で追いつけるレベルです。
私の会社では、最近の新入社員は理系と文系が6:4くらい。
理系出身のほうが優秀なインフラエンジニアになるかといえば、
そんなことはありません。
インフラエンジニアは設計書などの文書作成やレビューで説明することも多いので、
文系・理系問わず言語化するのが得意な人は向いています。
インフラエンジニアの求人の探し方
インフラエンジニアの求人は、
転職サイトや転職エージェントを利用するのが一般的です。
転職フェアもよく開催しているので足を運んでみましょう。
転職サイト
転職サイトは、サイト上で気になった求人情報を見つけて自分で応募します。
リクナビNEXT、type、doda、マイナビ転職など、
CMや広告が盛んなのでご存じの方も多いはず。
ちなみにわたしも上記4つのサイトに登録しています。
【転職サイトの特徴】
・気軽に登録できる
・未経験者でも応募しやすい
・日程調整や履歴書の書き方などのサポートはない
転職エージェント
転職エージェントは、
担当のアドバイザーがついて転職をサポートしてくれるサービスです。
インフラエンジニアに転職するなら、
マイナビIT、レバテックキャリアなどIT業界専門のエージェントを選びましょう。
企業の良し悪しやあなたとの相性を考える上で、
担当者に業界の知識があるかどうかは重要です。
【転職エージェントの特徴】
・履歴書の書き方や面接のアドバイスがもらえる
・キャリアプランを相談できる
・未経験者が利用できないエージェントもある
転職サイトと転職エージェント、
どっちを使うほうが良いかはこちらで紹介しています。
インフラエンジニアへの転職!転職サイトと転職エージェントどっち?【女性SEが選ぶ】
\まずはこの2つから選ぼう!/
おすすめの転職エージェント!
おすすめエージェント | こんな人におすすめ! | 公式サイト |
マイナビエージェント | ・転職が初めて
・求人数にこだわりたい |
IT業界の転職ならマイナビエージェント×IT<ご登録無料> |
レバテックキャリア | ・キャリアプランから相談したい
・担当者の質にこだわりたい |
転職エージェントの選び方はこちらで紹介しています。
【未経験OK】女性インフラエンジニアが選ぶおすすめの転職エージェント!
転職フェア
転職フェアは企業が出展しているブースで簡単な面談やセッションができます。
電車の吊り広告でもよく見かけますよね。
インフラエンジニアの転職なら、ITに絞った転職フェアに行きましょう。
業種を問わない転職フェアだと、
興味のない企業に声をかけられて断るのが大変です。
転職サイトで目当ての企業を数社探し、そのブースに行ってみます。
あとは気になったブースに入っていってOKです。
【転職フェアの特徴】
・一気にたくさんの企業の採用担当者に会える
・自分では見つけられなかった企業に出会える
・企業側から声をかけられることも
ハローワークはおすすめしない
ハロワークでインフラエンジニアの求人を探すこともできますが、
次の理由でおすすめしません。
【ハローワークをおすすめしない理由】
・企業の審査がない
・職員が求人の内容を詳しく把握していない
ハローワークは求人を掲載する企業の審査がほとんどなく、
ハローワークの職員も求人の内容や実態を詳しく把握しているわけではありません。
IT業界に詳しいわけではなく、求職者の条件に合ったものを事務的に提示するだけなので、
企業の見極めは自己責任です。
転職サイトや転職エージェントは、
少なくとも企業側がお金を払って求人を掲載しています。
ブラックな求人を載せたら掲載元の企業の信用が落ちます。
ハローワークよりはブラック企業の求人が入りにくいです。
未経験でインフラエンジニアに転職するコツ!
未経験者の採用で重視されるのは、年齢と向上心、インフラエンジニアの適性です。
・年齢 :若いほど良い
・向上心:自発的にスキルアップするやる気があるか
・適性 :インフラエンジニアに向いているか
未経験者なら年齢が若くないと厳しいのが現実。
よく「資格を取ってから転職活動を開始しよう」という人がいますが、
「〇月の資格取得に向けて勉強中です」と言って転職活動は始めたほうが良いです。
向上心は履歴書や面接で精一杯アピールしましょう。
やる気はいくらでもアピールできます。
適性については、インフラエンジニアに求められる能力をよく理解して、
自分の長所・短所を表現します。
インフラエンジニアに向いている人・向いていない人の特徴は、
こちらを参考にしてくださいね。
インフラエンジニアに向いている/向いていない人!女性でもなれる!
インフラエンジニアの会社の選び方
インフラエンジニアの会社選びは、
労務管理をしっかりしているか、教育制度を整えているかを確認しましょう。
未経験でインフラエンジニアになるなら、
教育制度が整っている会社でないといつまでもスキルアップできません。
マージンを取るだけという会社も。
そういうブラックな会社はエンジニアのことを考えていないので、
求人情報や面接での質疑応答でだいたい見当がつきます。
【転職前に最低限確認したいこと】
・残業の扱い
・上流工程の案件の割合
・教育制度の有無
・離職率
・未経験者の割合
会社の見極め方はこちらで詳細に説明していますので、
ぜひ参考にしてくださいね。
女性インフラエンジニアの会社選び!ホワイト企業を選ぶポイントを徹底解説
会社選びで自分の譲れない条件を決める
一般的なホワイト企業を選ぶ以外に、自分なりの譲れない条件を明確にしましょう。
それ以外にも会社を選ぶ上で重視している基準があるはずです。
・仕事内容
・ワークライフバランス
・給料
・将来性
・社風
など
たくさんの求人情報を見ているうちに、
自分が何を大切にしていたか忘れてしまうことがあります。
誰にとっても理想的でぴったりな会社はありません。
自分の価値観と合っているかは必ずチェックしましょう。
エンジニア向けスクールは入ったほうが良い?
スクールと聞くとプログラミングのイメージが強いですが、
インフラエンジニアにも技術が学べるスクールはあります。
インフラエンジニアになるためにスクールで勉強することは必須ではありません。
会社で働きながらスキルが学べれば、費用もかからないし実務経験が積めます。
しかし、未経験者ではなかなか採用されない、年齢が高いという場合には、
スクールに通って実機を使った経験があることをアピールするのも選択肢の1つです。
転職までサポートしてくれるスクールもあるので、
未経験が理由で不採用が続いている人は検討してみましょう。
20代なら無料で通えるスクールもあります。
おすすめのインフラエンジニア向けスクールはこちらで紹介しています。
未経験者がインフラエンジニアになるためのおすすめスクール3選!【女性でもOK】
おすすめのスクール3選!
おすすめスクール | こんな人におすすめ! | 公式サイト |
リナックスアカデミー | ・サーバー、ネットワークに興味がある
・実務に近いカリキュラムを受けたい ・実績を重視したい |
公式サイト |
GEEK JOB | ・Web系のインフラに興味がある
・就業中で自由な時間に学習したい ・20代で社会人経験がある |
|
ネットビジョン
アカデミー |
・ネットワーク技術に興味がある
・即戦力になってすぐ就職したい ・31歳以下の人 |
公式サイト |
まとめ:未経験者でもインフラエンジニアになれる!
・インフラエンジニアの需要は高い
・インフラエンジニアの育成に力を入れている会社は多い
・文系か理系かは関係ない
・求人は転職サイトや転職エージェント、転職フェアで探す
・未経験で転職するには、若さ・向上心・適性をアピール!
・会社選びは慎重に!労務管理や教育体制をチェック
・スクールは必須ではないが、実機経験は積める
インフラエンジニアは将来性があり、手に職がつくので、
長く働きたい人、自立心の高い人にはおすすめの職業です。
現状、人手不足が続いているので、
未経験でもやる気があれば採用する企業もたくさんあります。
むしろ、会社選びを慎重にしましょう。
労務管理がきちんとしていて、教育体制が手厚い企業を選びます。
自分で判断できない場合は、転職エージェントに相談するのがおすすめです。
\まずはこの2つから選ぼう!/
おすすめの転職エージェント!
おすすめエージェント | こんな人におすすめ! | 公式サイト |
マイナビエージェント | ・転職が初めて
・求人数にこだわりたい |
IT業界の転職ならマイナビエージェント×IT<ご登録無料> |
レバテックキャリア | ・キャリアプランから相談したい
・担当者の質にこだわりたい |