ダイソーで保育園グッズの入園準備!おすすめ商品を紹介

アイキャッチ_ダイソー

記事内に広告を含みます

保育園の入園準備では用意するグッズがたくさんあります。

 

買い集めて名前を書くのに1日がかりでした

 

ダイソーなら1か所で大半のグッズが安く手に入ります。

 

この記事では、

入園準備に使えるダイソーの保育園グッズを紹介します。

 

これから入園準備をする人の参考になれば嬉しいです。

※必要な枚数・個数は保育園によって変わります。

口拭き・おしぼり用タオル

口拭き・おしぼり用タオルは乳児クラスで1日2枚必要でした。

共働きなので、3セット用意。

 

1日2枚 × 3セット × 2人分=12枚購入。

 

濡らして使うので消耗が激しいです。

1年以内で買い替えています。

お手拭き用タオル(ループタオル)

ダイソーのループタオル2

お手拭き用タオルはフックにかけるループが付いているものを用意します。

1日1枚、幼児クラスまで使います。

 

1枚 × 5日分 × 2人=10枚購入。

 

口拭き用タオルと合わせて、1度に22枚購入しました。

こんなにタオルを購入したのは初めて!

 

こちらはダイソーで購入したタオル。2年間使っていますが全然くたびれません。

ダイソーのループタオル1

 

1つ不満は、名前を書く部分がないことです(縫い付けてあります)。

 

しかし、1年前からお名前を書く部分が付いているループタオルを発見。

 

しかもディズニープリンセス!男の子には恐竜柄もありました。

ダイソーのループタオル3

これなら名前を書くだけでOK!さすがダイソー!
スポンサードリンク
 





 

お食事用エプロン

お食事用エプロンは乳児クラスで1日2枚使います。

こちらも3セット用意しました。

 

入園時は1日2枚 × 3セット × 2人分=12枚購入。

 

保育園で使ってから家で取り出すまでに時間がかかるので、

カビが生えやすいです。

 

長く使うのではなく、数か月で買い替える消耗品と思ったほうが良いでしょう。

わが家では洗濯機で洗っています。(本当はダメですが…)

コップ

コップは1日1つなので、1人2個ずつ用意しました。

 

↓ダイソーのコップ

ダイソーのコップ

2年間使っているのでプリントが剥げています。

 

コップはセリアもおすすめです。

セリアはプリキュアや特撮ヒーローのコップがあります。

セリアのコップ

やっぱりこっちのほうが子供ウケが良いです

スプーン・フォークセット

スプーン・フォークセットは2歳クラスから必要、

3歳クラスからはお箸も要ります。

 

最初からお箸付きのものを購入して、

2歳クラスの間はお箸を入れずに使うと買い直さなくて良いです。

 

2年前はダイソーにプラスチックのセットしかなかったので、

西松屋で1000円で購入しました。

(保育園がプラスチックNG)

 

今年からダイソーで金属のスプーン・フォークセットを発見!

150円ですが、コスパ最高で助かっています。

(青のワンちゃん柄もあります)

ダイソーのスプーン・フォークセット

頻繁に使うとフタの部分にヒビが入るので、

時々買い替えが必要です。

 

でも150円で半年持つなら十分です!

子供がダイソー以外のものをほしいと言ったら?

2歳くらいになると、自分でほしいものをねだられることがあります。

 

安く済ませたいな~

でも頑張って保育園に行っているから子供の希望も取り入れたい…

 

わが家では、

子供の希望があるときは1つは叶える、予備はダイソーとしています。

 

スプーン・フォークセットは希望があったので、

1つはキャラクターもの、予備はダイソーです。

スポンサードリンク
 





 

ポーチ

タオル類とエプロンを入れるポーチもダイソーで揃います。

 

保育園ではビニール製でチャック付き、マチがあるものという指定でした。

 

だいたい1年でチャック付近が壊れるので買い替えています。

ダイソーのポーチ

使用頻度を考えると、1年で壊れるのも仕方ない…

汚れもの袋(ナイロン製巾着)

ダイソーの汚れもの入れ

 

汚れた衣服を入れる用の巾着です。

ダイソーでランドリーバッグとして売っています。

 

濡れているものを入れることが多いのでナイロン製です。

 

保育園に置いておいて、

着替えが発生したら保育士さんが汚れた服をコレに入れてくれます。

 

0歳クラスでは毎日着替えが発生していました。

歯ブラシセット

ダイソーはぶらしセット

3歳クラスから歯ブラシとそれを入れるケースが必要です。

どちらも衛生用品コーナー(化粧品の近く)にありました。

 

食洗器に入れると、ケースはすぐヒビが入ります。

手洗いがおすすめです。

お名前ペン

ダイソーお名前ペン

 

保育園の持ち物ではないですが、お名前ペンは入園準備に欠かせません。

 

ダイソーで複数購入しておきましょう。

最近は5本セットが100円で売っています(安い!)

 

名前が消えているときにお名前ペンを探すのがストレスでした。

(なぜかすぐ見当たらなくなる)

 

わが家は洗面所とキッチンとリビングに1本ずつ置いています。

季節物

入園時ではなく、季節のイベント(遠足、運動会など)で必要なものもあります。

下記のものはダイソーで見つかります。

おしぼり入れ

遠足などでおしぼりケースを使います。

(中のおしぼりはいつも使っている口拭き用タオル)

 

可愛いキャラクターもの(ディズニー系)が豊富です。

ビニールシート

遠足のビニールシートは、ディズニーなどキャラクターものが充実しています。

ディズニープリンセスとミッキーを購入しました。

 

サイズは60cm × 90cmで、保育園の遠足にぴったりです。

ダイソーのシート

 

可愛いです。

ダイソーで100円なんて、わたしが子供のときには信じられませんでした。

お弁当箱

お弁当箱も豊富です。

 

大人用のお弁当箱はダイソーでも300円くらいしますが、

子どもサイズは100円で購入できます。

 

お弁当箱は別のを持っているのですが、

最近ダイソーで発見したセサミストリートグッズが可愛くて、

買い替えようか検討中です。

作品持ち帰り用袋

時々、保育園で作成した作品を持ち帰るための袋が必要になります。

 

作品は大きいものもあるので、

ダイソーで購入したビニールのトートバッグを使用しています。

ダイソーのバッグ

サイズは30cm × 40cm。

マチがあって大きな作品でもすっぽり入ります。

スポンサードリンク
 





 

ダイソーで準備できないもの

保育園の入園準備ではダイソーが大活躍ですが、

ダイソーで揃わないものもあります。

衣類

保育園ではお着替え用の服がたくさん必要です。

 

さすがに洋服までダイソーで揃えるのは難しいので、

わたしは西松屋で大量購入しました。

 

2人分で15着は買ったと思います。

西松屋でお会計が1万円超えたのはその時が初めてでした。

プールセット(水着、バッグ、タオル)

水着とプールバッグ、タオルも西松屋で買いました。

キャラクターものが多いです。

プール道具

 

水着は洗濯が間に合わないので1人2着購入しました。

わたしの保育園では、女の子はワンピースタイプのみ可です。

(上下セパレートはNG)

お名前ハンコ

お名前ハンコはオーダーメイドなのでダイソーでは買えません。

おむつの子には大活躍なので、早めに注文しておきましょう。

 

保育園にはキャンセル待ちで入れたので、

3月中旬にお名前ハンコを注文。

 

到着まで時間がかかって焦りました…

ダイソーで保育園グッズを準備するメリット

ダイソーで保育園グッズを準備するメリットは2つあります。

安いから買いだめできる

ダイソーは安いので値段を気にせず買いだめできます。

 

ギリギリの数しか準備しないと…

 

・洗濯が間に合わなかったらどうしよう?

・紛失したら次の日持っていく分がない…

 

と不安です。

 

ダイソーなら安心して1人複数セット用意できるので、

毎日の保育園準備を時短できます。

 

うちでは3セット用意しています。3日は洗濯しなくても大丈夫!

 

いつでも買える

ダイソーはいつでも買えるのがメリットです。

 

たまに商品がなくなっていることがありますが、

たいていグレードアップした新商品が置かれています。

 

1か所でいろいろなものが揃うのも、

時間がない人にはうれしい点です。

ダイソーで保育園グッズを準備するデメリット

ダイソーで保育園グッズを準備する最大のデメリット…

それはとにかく他の子どもとかぶることです。

 

安くて便利なのでみんなが使います。

 

名前を大きく書く・アップリケやワンポイントをつけるなど、

工夫が必要です。

 

ダイソーや西松屋、ユニクロでかぶるのは保育園あるあるなので、

気まずくなるようなことはありません。

まとめ:ダイソーで保育園グッズの入園準備をしよう!

保育園グッズの準備には、ダイソーが欠かせません。

 

他の100均(セリア、キャン★ドゥなど)にも使える商品はありますが、

こんなに年々進化するのはダイソーだけ。

 

商品開発に、保育園ママ・パパの意見を取り入れているに違いない!

 

保育園準備をするなら、まずダイソーに行きましょう♪