3歳、5歳の子供と一緒によみうりランドに行ってきました。
子供の身長は90cm以上100cm未満です。
と心配なお父さん・お母さんに、
身長90cmあれば乗れるアトラクションを一挙大紹介!
帰ってからも「楽しかったね~」と何度も言っています。
乗ってみたリアルな感想もお伝えしますね!
目次
よみうりランドで90cm以上100cm未満で乗れる乗り物
・アニマルレスキュー
・大観覧車
・けしっぴー
・アニマルコースタ-
・わんぱく鉄道オリヴァー
・スイーツカップ
・メリーゴーランドドッグ
・フロッグホッパー
・ぐるぐるドライブ
・ジュラシックカー
・わんわんコースタ-ワンデット
・シーチキンGO!
・お化け屋敷ひゅ~どろ
・ミラクルわんルーム
・ゴーカート(ファミリーコース/助手席)
・ヒーロートレーニングセンター
・マイニット
・カスタムガレージ
・スピンドライブ
・キャンパスチャレンジ(5歳以上)
・ひらめキッズ
・ちえくらべたまゴロー
・くるくるコンパス
・カドケシとろっこ
・SKYパト(助手席)
・ジャイアントスカイリバー(5歳以上)
2021年5月時点で16個のアトラクションがありました。
けっこうたくさんありますよね。
基本的には大人(中学生以上)の付き添いが必要です。
このうち、12個は体験したので詳細をご紹介します。
ちなみに、以下は子どもがやりたがらなくてやっていません。
・お化け屋敷ひゅ~どろ
・マイニット
・ミラクルわんルーム
・ちえくらべたまゴロー
子供が1人で乗って楽しめるアトラクション
身長90cm以上で乗れる乗り物はたくさんありますが、
子供だけで乗れる乗り物は多くありません。
ぐるぐるドライブ
子供たちのお気に入りだったアトラクション。
小さな車に乗って、ちょっとアップダウンのあるコースを2周ほどします。
係りの人がシートベルトをしめてくれるので安心です。
自動でぐるぐる回ります。
スピンドライブ
グッジョバエリアにある車の乗り物で、
ぐるぐるドライブとあまり変わりません。
アップダウンがないコースで、
車がレーシングカーっぽいくらいでしょうか。
子供たちにはどちらも楽しかったみたいです。
5歳以上なら1人で乗れるアトラクション
1人で乗れるかどうかは、5歳で線引きされている乗り物が多かったです。
アニマルレスキュー
銃を持って、ハンターやタランチュラをやっつけるアトラクション。
最後に得点とレベルが表示されます。
乗り物としては怖くないのですが、
暗いこととタランチュラが大量に出てくるので、
クモが嫌いなお子さんには恐怖かもしれません。
大観覧車
観覧車も家族で乗りますよね。
観覧車はイルミネーションの時期に乗りました。
ワンデーパスが使えないので1人800円かかるのですが、
子供たちは大喜びです。
↓イルミネーションのときの観覧車の様子は下記で紹介しています。
よみうりランドのイルミネーションは何時から?料金や所要時間は?【2021年3月】
けしっぴー
けしっぴーは観覧車のすぐ近くにある、消防車をモチーフにした乗り物。
水が出るホースで消火します。
1周するだけなのであっという間に終わってしまいます。
水が出るのは楽しいけど、ちょっと物足りない様子でした。
アニマルコースター
先頭にキリンさんがついている、ぐるぐる回るタイプのコースターです。
3歳以上で身長90cm以上なら乗れます。
5歳未満は付き添いが必要です。
ちょっと怖がりの子供にはちょうどよいかもしれません。
4周くらいしたので、
子ども向けアトラクションの中ではけっこう長かったです。
わんぱく鉄道オリヴァー
スタッフの方がお話ししながら運転してくれる汽車です。
鈴とタンバリンがついていて、楽器を演奏しながら楽しく一周します。
パーティーがモチーフなので、置物がかわいらしいです。
赤ちゃんでも抱っこで楽しめる、数少ないアトラクションだと思います。
スイーツカップ
いわゆる、コーヒーカップです。
カップケーキがモチーフになっていて、
女の子は大好きだと思います。
メリーゴーランドドッグ
メリーゴーランドなのですが、
よみうりランドのキャラクター、グッド(犬)がいます。
あとは馬車もあって、小さい子どもでも乗りやすいです。
5歳未満の子どもは大人が隣に乗る必要があります。
子供のアトラクションとミスマッチで、
もっとポップな遊園地らしい音楽を流してほしかったです・・・
フロッグホッパー
3歳以上かつ身長90cm以上なら乗れます。
5歳未満は付き添いが必要です。
子供たちがぐるぐるドライブと同じくらい気に入ったアトラクション。
子供用のフリーホールです。
ただ、一気に落ちるのではなく、
カエルのようにビヨンビヨン上下します。
通算6回も乗るほど子供たちのお気に入りでした。
ジュラシックカー
息子がお気に入りだった、車に乗って恐竜を探しに行くアトラクション。
恐竜の鳴き声が鳴るボタンがついています。
アップダウンはなく、恐竜を見つけて楽しむ感じです。
恐竜は大きくて動きもあるので、男の子は喜ぶと思います。
わんわんコースターワンデット
5歳未満は付き添いが必要ですが、
子ども向けアトラクションとしてはけっこう怖かったです。
アニマルコースターよりも激しく、
アップダウンがあるコースを2周します。
付き添いが必要なアトラクション
自分で運転する乗り物やゲーム性が高いアトラクションは付き添いが必要でした。
シーチキンGO!
シーチキンに乗ってぐるぐる回り、ボタンを押すと高く上がります。
ディズニーランドのダンボ的なアトラクションです。
景色がよくて気持ちよかったです。
ゴーカート(ファミリーコース/助手席)
ゴーカートはファミリーコースとシングルサーキットコースがあり、
小さい子供が乗れるのはファミリーコースの2人乗りです。
どちらも運転席は身長130cm以上から、
助手席は3歳以上で身長90cm以上から乗れます。
ヒーロートレーニングセンター
ヒーローになるトレーニングができるアトラクション。
乗り物ではなく、ミッションをクリアしていきます。
3歳以上から体験でき、小学生未満は要付き添いです。
小学生未満だと自分でできないところが不満なようでした。
大人がミッションをクリアしてファイナルステージまで行きましたが、
ファイナルで失敗してしまいました。
小中学生が一番楽しめるアトラクションだと思います。
※中は撮影禁止でした。
カスタムガレージ
身長90cm以上から体験できますが、VRは7歳からです。
子供はVRなしで大人はVRあり、という選択はできませんでした。
車を組み立てて、テスト走行をして、船に積み込み出荷するという流れ。
車が好きな男の子なら、
自分の好きなパーツを車に付けられるのが楽しいかもしれません。
ただ、制限時間が60秒と、ゆっくり選んでいる時間はないです。
くるくるコンパス
コンパスをモチーフにしていて、
これもシーチキンGO!と似ている、ダンボ的なアトラクションです。
シーチキンGO!と違うのは、
自転車のペダルがついていて漕ぐと上昇します。
身長98cmの娘ではペダルに足が届かなかったので、
隣の親が漕ぐことに・・・
SKYパト(助手席)
自分で自転車を漕いで、グッジョバエリアを一周できるアトラクション。
運転席は身長130cm以上ですが、助手席なら2歳から乗れます。
こちらはくるくるコンパスと違って、漕ぐのが大変でした。
途中でペダルが重くなるんですよね。
前のモニターでどろぼうを捕まえるゲームが映ります。
漕ぐタイミングを合わせるらしいのですが、
いまいちルールがわかりませんでした。
カドケシとろっこ
正直、これは乗らなくてもよかったかなと思います。
カドケシの乗り物で見た目は可愛いのですが、
手動でトロッコを漕ぐのがとにかく体力勝負でした。
どっと疲れてしまう乗り物です。
5歳以上で付き添いが必要なアトラクション
5歳以上で、さらに付き添いが必要なアトラクションが2つありました。
ジャイアントスカイリバー
長い階段を昇り、上からすべるアトラクションです。
とにかく行きの階段が長い!
子供が「また乗りたい!」と言ったら、「え~・・・」と言いたくなります。
乗っている間は、高いからちょっと怖かったようです。
キャンパスチャレンジ
キャンパスノートが作られる工程をモチーフに、
6つのミニゲームをします。
(VRは7歳以上から)
5歳の娘でもゲームができましたが、
親が必死にやってもクリアするには難しかったようです。
娘は途中から心が折れていました・・・
小学生になってからで良かったかなと思います。
その他のアトラクション・体験
その他、年齢制限なしで楽しめるアトラクションや体験を紹介します。
ひらめキッズ
BUNGU Factoryの中にある、いわゆるキッズスペースです。
チョークや黒板消しなど、お絵かきがモチーフのスペースでした。
写真奥に見えているのは、キャンパスチャレンジのゲームエリアです。
上の子がゲームしているところを、下の子とひらめキッズで見ていました。
マイU.F.Oファクトリー
グッジョバにはいろいろなワークショップがあって、
オリジナルグッズが作れます。
(基本的に小学生未満は付き添いが必要)
人気なのが、
世界にひとつだけの焼きそばU.F.Oが作れるマイU.F.Oファクトリー。
子供たちはU.F.Oを食べたことがありませんが、
楽しんで作っていました。
パッケージを選んで絵を描き、
トッピングや小袋を選んで完成までの過程を見られます。
賞味期限は作った日から1か月だそうです。
ワークショップはワンデーパスが使えず、
別途料金がかかります。
U.F.Oは1食400円でした。
アシカショー
11:30、13:30、15:30にアシカショーがやっていました。
13:30の回にはミニブタも登場するそうです。
20分間のショーで、ダンスやハイジャンプ、輪投げなどが楽しめます。
1日2回見たのですが、登場するアシカが違っていて演目も少し変わっていました。
間近で見たい人は最前列の真ん中に陣取りましょう!
お客さんがアシカにサインを出すとき、指名されるかもしれません。
よみうりランドは身長制限があっても楽しめる!
100cm未満で乗れないアトラクションもありましたが、
10時から17時まできっちり遊びました。
子供たちは気に入ったアトラクションを何回も乗って楽しんでいましたよ!
90cm以上あれば、身長制限はあまり気になりませんでした。
また行きたいと思います。